事故ナシ2015秋!
ヱンデバー伊藤です(^^)
今年も仁神堂交差点名物「事故ナシ運動」が行われ、例年通りカヌマンを出撃させました!
連休明けの平日と言うこともあって研究員は私も含め欠席。
今までカヌマン5人そろっての出撃を欠かしたことはありません
どうせ他の皆さんと同じ色で一切目立たないので3号が写真撮影係です
なにげにカヌマンそれぞれの立ち位置が決まっており、1号は交差点南
2号は東
4号は一等地の西
その一等地には世を忍ぶ仮の姿の総司令も立つ場所になります
さらに鹿沼ケーブルテレビのカメラも一等地です
5号は北で植物カモフラージュで活動
今年も無事に職務を全うして基地に帰投してきました
今年は「みんなを守る 早めライトと反射材」です
運転する側も、歩行者も目立つよう自己アピールするため光を発しましょう
「自分は見えるから大丈夫!」と思ってライトも付けない、暗い服装で目立たない人を多く見つけますね
そんなアナタに言いたい
「私はそんなアナタが見えません!」
事故を起こさないよう、目でのコミュニケーションを取るようにしましょう
余談ですが自動車前照灯は「上向き照明(遠目)」が基本ですよ