#プロジェクト522
2013/05/01
ヱンデバー伊藤です
鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会さんが原点回帰している「今」
こっちでプロジェクト522について語ろうじゃないか
このロゴ東京スカイツリー®の存在する都会の□、スピカと土星の○も表現されてるって知ってましたか
発案者が打ってきたメールの絵文字の5と全角記号の○2の組み合わせはそういう意味も含まれていたのかと宇宙を感じてなりません
さて、2013年5月22日は月と乙女座のスピカと土星が接近するそうです
この日に、富士山公園頂上から大型望遠鏡などで観察するのがプロジェクト522なのです
星だけじゃないよ
ヱンデバーは大型望遠鏡を乗っ取り、スカイツリー展望台へ送り出す予定の研究員の姿をとらえようと考えています
ぜひ、このプロジェクト522を広めて富士山公園頂上に警備員を配備しなければいけないぐらいのかつて無い賑わいを作り出し、集まった皆さんと宇宙とスカイツリーを観察し、最後に何か光るモノで富士山人工イルミネーションで東京スカイツリーに鹿沼メッセージを届けませんか(人工イルミネーションの話はヱンデバーが勝手に言ってます)
ところで一等星スピカのある「おとめ座」は、ギリシャ神話で農業の女神デーメテールの姿、または女神の娘で冥界の女王ペルセフォネーの姿と伝えられていますよ
おとめ座ってなんだかいいな
鹿沼市オフィシャルホームページ
http://www.city.kanuma.tochigi.jp/events/detail.12.26057.html
鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会
http://blog.goo.ne.jp/community_2007/e/83925233f82229042027c6c49635f37b