イン・ザ・ヒーロー
2014/09/07
俺がやらなきゃよ!誰も信じなくなるぜ
夢は必ず叶うって事を
ヱンデバー伊藤です
今日は完全に「鹿沼デジコミ」とかぶる内容ですが、これは仕方がありません
ヱンデバー伊藤、ジャストライト本田、ディスカバリー阿部、ミクスチャー清水、某所長で、本日封切りだった「イン・ザ・ヒーロー」を劇場で見てきました
これは皆さん!少しでもヒーローに携わる者は見にいってください
絶対におすすめします
喜劇かと思いきや激しいアクション、そして涙・愛
詳しいことは語れません
とにかく劇場に見にいってください
というわけでパンフレットを買いました
もちろん、見る物・保存用・予備の3冊は基本ですね
劇中に出てくる「ドラゴンフォー」もかっこいいです
そして最後のページには関わったスタッフが全部掲載されています
映画を作るのにこんなに多くの人や組織が関わるんですね・・・
関わるんですね・・・・・・・・・
!!
鹿沼ヒーロー計画の、というより「鹿沼」の文字をパンフレットだけではなく、最後のスタッフロールにも刻みました
我々ヱンデバー伊藤・ジャストライク本田・ディスカヴァリー阿部の「絢爛郷土」が炸裂したと言うことですね
カヌマンを知っている人なら「あぁ!」と思うほど出てきますので、これも劇場に確認に行かねばなりませんよ
そして、1月に我々が行ったときに出会った蜂兄。さんからご丁寧に「絢爛郷土カヌマン」へお世話になりましたなんてご挨拶をTwitterで頂戴いたしました
光栄です
蜂兄。さんもカヌマンの仮面に選ばれ、言ってみればカヌマンの仮面に伝説のスーツアクターの魂も入ったと言えます
私たちはそのパワーを仮面から受け、町おこしをパワフルに「イン・ザ・カヌマ」していきます
ですからパワーの源であるベリーちゃんへ清き1ptをお願いいたします
ゆるきゃらグランプリ2014にエントリーしている「ベリーちゃん」への投票はこちらです
http://www.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00001285
鹿沼市の皆さんでベリーちゃんを応援しよう